1月30日(水曜日)
1月下旬になって、日平均気温の低い状態が続いています。
さて小生はこの日平均気温を1月1日からデータを蓄積しているのですが、ようやくその<係数>が決まりました。
通常では、<日平均気温5度以下の日が連続5日以上ある>というのが第1条件ですが、準の条件として<4日以上の場合>も付け加えているのです。
そうした条件に当てはまる気温変化が、1月26~29日にかけて発現しました。
現時点での開花予想には、この気温経過変化と2月の気温予想が関係するのです。
1カ月予報等を参考にしますと、2月中旬を前後に比較的<気温が高くなる>との予報がありましたので、現時点での休眠の後、気温上昇で休眠打破が起こり一気に開花に向け芽が動き始めるだろうと推測しました。
よって昨年の桜開花は3月25日でしたが、小生は幾分早目に咲くだろうと推測しています。さて結果はどのようになるのでしょうか?
毎日の桜観測を期待していただくと同時に、皆さんも丸山公園に足を運ばれ花芽の観測をされては如何ですか?3月上旬に出動式を予定しています。(桜観測員I)
0 件のコメント:
コメントを投稿